2020年07月16日 冒険心を刺激するジープ・レネゲード NEWS ブログ リアバンパー・マフラー等、後ろ周りの損傷修理依頼ありがとうございます。(リサイクルパーツ使用例) リアバンパーも塗装し無事組付け完成する予定でしたが......。 最終リア廻りのセンサー系の動作確認をしましたら今流行りの側方間隔警報のミラー内警告ランプがつきっぱなしになり近所のJEEPディーラーさんに専用テスターの診断設定で治るんじゃないかと期待し搬入の運びになりましたトホホ.....。 Jeepディーラーさんからご連絡頂きまして、左右ブラインド・スポットモジュール内部不良交換の診断結果見積もりを頂きました。 モジュール一個¥119000x2、ホントですか?開いた口が塞がらないです、トランプ政権の陰謀か?すぐにディーラーさんから引き上げました。 早速、自分でモジュールを外してみることにしました ディーラーさんの見積もりでは、リアバンパー脱着・クオーターモール交換になっていましたが、手を突っ込めばモジュールを外すことが出来ました! 今回の修理は、リサイクルパーツを使用したので、バンパーの付属品としてセンサーやモジュールが付いていたので、そちらの中古のモジュールに早速交換してみました! すんなりなおってしまいました...部品代0。最初からそうすればよかったと反省。 リサイクルパーツを使ったお得な修理方法、御見積額に納得いかれない方、親身に御相談のります。(担当・豊村) 前ページ 次ページ 一覧へ戻る CATEGORY NEWS スタッフ紹介 ブログ NEW ARTICLE 2021.01.22 マセラティ レヴァンテ 2021.01.20 始めようミラーリング 2020.12.26 フォルクスワーゲン Golf R 修理&ドアアウターハンドル外し方 ARCHIVE 2021年1月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年8月 2020年7月 2020年6月 2020年5月 2020年4月 2019年6月 2019年3月 2018年9月 2018年8月